損保ジャパンDIY生命、サラリーマン世帯の主婦500名に聞く「2013年夏のボーナスと家計の実態調査」を実施


headimage

 

損保ジャパンDIY生命
————————————————————————–
損保ジャパン・ディー・アイ・ワイ生命保険株式会社(社長:山本 学)は、全国の20〜50代のサラリーマン世帯の主婦500名(各年代毎125名 平均年齢39.8歳)を対象に、「2013年夏のボーナスと家計の実態」をテーマとしたアンケートを、2013年6月7日(金)〜12日(水)に実施いたしました。

————————————————————————–
平均手取額は過去最低を記録した昨夏から8.8万円増の69.9万円
主婦の“へそくり”の平均額は416.0万円(昨夏比+31.7万円)で調査開始以来最
高額に家計においてのアベノミクス効果は「感じられない」(89.8%)という声が圧倒的

今回の調査では、ボーナス平均手取額が69.9万円と、昨夏の平均手取額から8.8万円増加する結果となりました。ボーナスの今後の見通しについては、「増えていくと思う」(29.2%)が「減っていく+なくなると思う」(25.6%)をやや上回り、また、この1年で金融資産が「増えた」(26.2%)世帯が約3割と、「減った」(19.6%)という回答を上回るなど、明るい見方が増加している様子がうかがえました。
しかしながら、家計においてのアベノミクス効果は「感じられない」(89.8%)という声が圧倒的多数を占めました。その理由としては、「生活に変化がなかった」などの声が多くあがっています。また、主婦が詠むボーナス川柳では、「ボーナスに アベノミクスは 関係なし」など、世相を反映するものが目立ちました。
一方で、『夫に内緒の資産(へそくり)』は、所持金額が過去最高を記録した昨夏から31.7万円増の416.0万円と、過去最高を更新した結果となっており、依然として「貯める」意識が高いことが見て取れます。
第26回損保ジャパンDIY生命アンケート「2013年夏のボーナスと家計の実態調査」の結果概要は以下のとおりです。

《 「2013年夏のボーナスと家計の実態調査」の主な結果 》
<2013年夏のボーナス>
・夏のボーナス「増えた」は37.4%、「減った」は22.6%。平均手取額は69.9万円(昨夏比+8.8万円)。
・ボーナスの使い道トップは「預貯金」が(70.0%)と圧倒的。
・夫に渡す小遣いは平均11.4万円と増加(昨夏比+0.6万円)するも、“渡す”主婦は減少(51.2%⇒47.0%)。
・この夏臨時ボーナスをあげたい人は「指原莉乃(HKT48)」「本田圭佑」らが支持を集める。
・主婦が詠む夏のボーナス川柳「サラリーマン アベノミクスは まだ遠い」など世相を反映したものも見られた。

<家計の現状/わが家の生活防衛策>
・家計が「苦しい」(59.8%⇒53.2%)は減少し、「楽である」(40.2%⇒46.8%)が半数に迫る結果に。
・今後の見通しについても「厳しくなっていく」(43.0%⇒35.0%)「楽になっていく」(13.6%⇒17.4%)と、改善傾向がみられる。
・世帯の金融資産は「増えた」(26.2%)が「減った」(19.6%)を上回り、1年間の増加額平均は133.4万円。
・家計において「アベノミクス」効果は「感じられない」(89.8%)という声が圧倒的。
・国内旅行で行ってみたい都道府県では、「北海道」(27.0%)、「沖縄」(24.2%)の人気が高い。
・夏の参議院選挙から一部解禁される「ネット選挙」は半数弱(45.0%)が「活用したい」と回答。
・『夫に内緒の資産(へそくり)』の所持率(43.6%⇒41.8%)はほぼ前年並みだが、所持平均額は「384.3万円」⇒「416.0万円」と増加。
・夫の出世のために妻が投資できることのトップは「資格取得」の費用で、なかには「希望するものは何でも」と夫の出世を強く願う回答も見られた。
※「昨夏」は2012年夏を指します。(〇〇%⇒△△%)は昨夏との比較を表します。